華音です。
索引として、ページリンクをまとめました。
ピンポイントな内容を探している場合はこちらのカテゴリ一覧をご参照ください。
LINEオープンチャット
「気軽に」をテーマにLINEオープンチャットを作成しました。
- 設計士に聞きづらい
- 他の人の意見が聞きたい
- 最新の情報
など、理由なんでもOKです。
県民ブログはアメブロが多い中、見る専門なのでアメンバー限定記事が見られない!
なんてこともあると思います。
そんな方にLINEオープンチャットを活用してもらえればと思います。
私が分かる内容についてはなるべく回答するように心がけていますので、色々なトークが広げられたら幸いです。

埼玉県民共済住宅の施主集まれ
埼玉県民共済住宅 で計画中の方、
情報交換しませんか?
「気軽に」をテーマに。
ちょっとした気になること
設計士には聞きにくいこと
みんなの意見を聞いてみたいこと
とりあえず情報集めたい方もOKです。
◆県民共済住宅に関係の無いトーク
◆マナーのない方
◆業者の方
上記はご遠慮ください。
line.me
2022.5追記:現在 上限300人の制限を設けています。定員の場合、空きが出たタイミングで参加可能になりますので定期的にご確認いただければと思います。
どうしても入れない場合は、空きが出たタイミングでご連絡するのでお問い合わせください。
Amebaブログ
このブログで書かないような内容はアメブロに投稿しています。
タイムリーな話題や、些細なネタなどが主です。
また、ショールームの訪問記録などはアメブロでしています。
華音~県民共済住宅計画中~
華音~注文住宅計画中~【埼玉県在住】さんのブログです。最近の記事は「打ち合わせNGだったけど現場OKだったコンセント」です。
ameblo.jp
問い合わせ
記事に関することはもちろん、それ以外でもなんでもお気軽にどうぞ。

華音夫婦
間取図でもOKです!
県民共済住宅
※新しい記事は上に表示されます。

【上棟4週】建具取り付けとTOTOユニットバス搬入
2022.06.30

【上棟3週】断熱材施工と電気配線・空配管施工
2022.06.242022.06.30

【上棟2週】給排水工事とサッシ取り付け
2022.06.172022.06.27

【上棟1週】上棟後の進捗状況
2022.06.102022.06.30

基礎工事の流れと図面の変更点
2022.05.312022.06.13

【電気配線】コンセント計画③ -番外編と空配管-
2022.05.242022.06.28

【電気配線】コンセント計画② -水まわり~各部屋-
2022.05.242022.06.08

【電気配線】コンセント計画① -外まわり~ダイニング-
2022.05.232022.06.08

【提携に決定】プロパンガス業者選び
2022.04.202022.06.08

【着工】監督と初回打ち合わせ
2022.04.182022.06.08

照明計画とダウンライトについて
2022.03.172022.06.08

県民共済住宅⑲【間取解説】
2022.02.142022.06.10

県民共済住宅⑱【仕様確定】
2022.02.062022.06.08

県民共済住宅⑰【最終図面修正】
2022.01.312022.06.08

県民共済住宅⑯【間取り公開】
2022.01.132022.06.08

県民共済住宅⑮【グランディアに60㎝海外食洗機を導入】
2022.01.112022.06.20

県民共済住宅⑭【仕様選定④】
2021.08.182022.06.08

県民共済住宅⑬【土間収納はよく考えて】
2021.07.132022.06.08

県民共済住宅⑫【Q&A①】
2021.05.252022.06.08

県民共済住宅⑪【吹き抜けの坪単価計算】
2021.05.122022.06.08

県民共済住宅⑩【仕様選定③】
2021.05.072022.06.08

いつ始めるのがベストなのか【外構計画】
2021.04.162021.04.16

県民共済住宅⑨【間取り相談】
2021.03.102022.06.08

県民共済住宅⑧【仕様選定②】
2021.03.082022.06.08

県民共済住宅⑦【フラメジパネル】
2021.03.012022.06.08

県民共済住宅⑥【第四回間取り】
2021.02.082022.06.08

県民共済住宅④⑤【仕様選定】
2021.01.152022.06.08

県民共済住宅③【第三回間取り】
2020.12.08

県民共済住宅②【第二回間取り】
2020.10.182022.06.08

県民共済住宅①【初回間取り】
2020.09.282022.06.08

県民共済住宅へプランニングシート提出!間取りも同封!
2020.08.062022.06.08

県民共済住宅予約完了!注文住宅計画再スタート!
2020.07.272022.06.08

埼玉県民はやっぱりコスパ最高の県民共済住宅!
2020.06.302022.06.15

22歳夫婦住宅計画始動【プロフィール紹介】
2020.05.182022.03.22
アキュラホーム

アキュラホームの見積金額と坪単価【32坪で仮契約】
2021.05.172021.06.01

アキュラホーム解約成立!「仮契約」は危険!
2020.10.302022.02.14

アキュラホームの標準仕様は?設定品のグレードは高い?
2020.07.302022.06.24

解約日は先延ばし!違約金取られるの?
2020.07.212022.02.15

解約します!アキュラホーム営業マンの対応は?
2020.07.132021.06.02

アキュラホーム解約検討中、金額以外の理由について
2020.06.242021.08.20

キッチン中心の間取りと20帖以上のLDK
2020.06.152021.05.24

和室は必要?こんな設備が欲しい!
2020.06.032021.05.08

デザイナー打ち合わせ!簡単に間取りを作れるサイト!
2020.05.232022.06.14

土地契約とハウスメーカー決定!
2020.05.212021.05.08

22歳夫婦住宅計画始動【プロフィール紹介】
2020.05.182022.03.22
DIY
コラム

照明計画とダウンライトについて
2022.03.172022.06.08

県民共済住宅⑮【グランディアに60㎝海外食洗機を導入】
2022.01.112022.06.20

いつ始めるのがベストなのか【外構計画】
2021.04.162021.04.16

土地を選んだ理由と決め手【建物より土地を選ぶ】
2021.04.09

間取りは自分で考えない!設計士に無料で依頼する!
2020.08.172022.06.13

やっぱりアイランド?理想のキッチンを考える
2020.06.032021.05.10

和室は必要?こんな設備が欲しい!
2020.06.032021.05.08

デザイナー打ち合わせ!簡単に間取りを作れるサイト!
2020.05.232022.06.14

土地契約とハウスメーカー決定!
2020.05.212021.05.08

土地探しは後!どの会社で建てるかを先に決める理由
2020.05.202021.05.18

ハウスメーカー選びで悩んだポイントとは?
2020.05.192021.05.08

22歳夫婦住宅計画始動【プロフィール紹介】
2020.05.182022.03.22