【上棟8週】木工事終了と電気工事開始

コンセント

現場がかなり綺麗になり、大工さんの荷物も片付いていました。先週で手摺や可動棚などの細かい物の作業が終わったようです。上棟から2ヶ月弱で思ったよりあっという間に木工事完了しました。

また、外壁は付いていますが色塗りが未だされていないようです。屋内工事と同日にはやらないので、もしかしたらコンセント・スイッチの取り付けが済んでからなのかもしれません。個人的には早く色を見てみたい気持ちです。

上棟59日

玄関から入ったところです。形は出来たのですが想像通りというか、土間をSICと同一空間にしたので視線が抜けて広く見えるようなレイアウトにしました。玄関ホールの幅を長めにしたのが功を奏し、実際よりも広く使うことができます。

間取り解説にも色々書いてますのでよかったらご覧ください。

そのまま奥に進むと県民共済支給のキッチン機器がありました。IHと水栓と浄水器です。あと地デジアンテナが一式おいてあります。

振り返ると手摺も付いていました。一時期この手摺は支給しようと考えていました。結構おしゃれなものがお手頃価格で売ってます。が、すっかり忘れてました(笑)忘れる程度なので後悔はありません。今となっては、見た目より機能性だと思い込んでいるので良しとします。

ピントが合っていませんが、玄関収納の下には存在感を消したコンセントがいます。ここが良い役目をする予定です。

リビングに入ると換気システムの管が出ていて、Φ60と書いてあった気がします。天井面をクロスや板張りで演出する予定の方は、火災報知器や換気口にはご注意してください。

ダイニングには横長のコンセントがFL+1,000の位置に付いています。引きで見ます。

このコンセントの下には飾り棚のようなミニカウンターを設置して、スマホの充電コーナーやアレクサの機器を置きたいと考えています。画像にはざっくりとイメージ図を書いてみましたが、棚をコンセントより上にして、穴をあけた部分からコードだけ通す方がすっきりするかもしれません。

ダイニングテーブルに干渉する懸念があったコンセントは少しだけ高さを上げてもらいました。ホットプレートの時にと思いましたが、油はねで汚れる気もします。その他、我が家はテレビを置かないので、ダイニングテーブルの上に小さなテレビを置きたいね、という事でここに採用してます。

キッチン設置部分です。タッチレス水栓は採用していないのですが、将来もっと色々なものが電動化する可能性があります。その時の為にコンセントをひとつ作ってもらいました。現実的には将来のタッチレス水栓取り付けくらいかなと思っています。後から追加するより確実に安いので予備で付けました。

余談ですが、もしかしたら無線給電が発達してコンセントがいらなくなる未来もあるかもですね。

キッチン背面です。IKEAのカップボードW=2700を入れる予定でこんな感じになります。中途半端な高さのコンセントはカップボードに収める食洗機に合わせています。

右上の高い位置は冷蔵庫、低い位置の物は冷凍庫用です。冷凍庫がいらない期間はお掃除ロボとかおいても良いかなと思っています。

アップにします。

高さ870㎜程度のカップボード予定なので960㎜で指定しました。ここも横長コンセントのSプレートです。

パントリーの右側には高・中・低と3箇所コンセントをつけました。パントリー内ですが家電収納として活用します。棚の奥行はどちらも400㎜で指定しました。

洗面台部分にはメラミン化粧板が貼られています。ここは特に指定していないので標準で左右に付くものだと思います。洗面台の幅ピッタリになるように、設計士がミリ単位で図面を書いてくれました。

図面では芯々1,062と書いてあります。これが本当にピッタリなのかは、設計士と施工者の腕が試されるところですね。

脱衣・ランドリールームの収納です。タオルやストック品の他、パジャマや下着も全てしまう予定です。収納部分は半マスずつで合計1マス分しかありませんが、十分すぎるくらいの収納量だと思います。

この写真の位置は畳みながらしまえる最強動線です。実際は最も楽な方法で週間付くので、この計画が最適かは住んでから知ることになりますが、やれる限りはやったという感じです。

図面では右側の出っ張っている部分が写真の収納部分です。

電動シャッターのスイッチも空いていました。

リビング収納は地デジ・空配管・LANの集合場所。つまり宅内ネットワーク、スピーカーシステムの要になっています。ここは一番配線計画でしっかり考えたところです。

最後に、吹き抜けにはシーリングファンを取り付けるので足場ができていました。電動のロールスクリーンなど吹抜けに取り付けるものがある場合は、足場があるうちにお願いするもを忘れずに。

 

来週は延期になっていた、待ちに待っていたキッチンの搬入日です。唯一と言っていいほど時間と費用をかけた部分なのでどんなものか楽しみです。段ボールにくるまれるのは知っているので、サイズ感くらいしか分からないと思いますが。

住設やクロスなどドンドン内装が仕上がっていくので、個人的にも現場訪問を増やして色々と変化を楽しんでいきたいと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました