華音です。
仕様が多少変わったので、記録で残しています。
前回の仕様選定はこちらからどうぞ

屋根:フラット瓦N(つや無し)ストレートブラック
→プライム40(グレイかブラック)に変更
フラット瓦だとよく見る(似ているのが多い)から、という見た目から変更

追記:ALCが立体感あるから、屋根はなるべくフラットがいいのではないか?とフラットに戻しました。
外壁:ALC ジーファスタイル75(カラー:JB-711)
レリーフ木目 (カラー:JT-857)
※塗り分けOP
→レリーフ木目(JT-857)の色が濃すぎて浮きそう?
再検討中
基礎:ジョリパッド ※御影石は終了。
玄関タイル:エタニティーアイアン
滑り止めのラインが嫌だけど、それがないやつにすると断面が目立つとのことで考え中。
→外壁をグレー系にする予定なので、玄関だけ暗い色になりそう。
再検討中
玄関ドア:LIXIL ジエスタ2 G14型
外水栓:アイボリー
→散水BOXに変更
外構で外水栓をつけてもらう予定。こんな感じ(↓)のシュッとしたやつ。
サッシ:LIXIL 外(シャイングレー) 内(プレシャスホワイト)
床:ホワイトバーチ
LDK トリニティアッシュ※OP
ドア:大建ハイドア hapiaシリーズ ネオホワイト
玄関収納:大建 3本トール
→土間収納があるから標準のコの字に変更
トイレ:LIXIL ホワイト
洗面:LIXIL W=900 クリエダーク
断熱材:グラスウール
キッチン:悩み中
→クリナップのペニンシュラ
クレタ×ロッシュグレー(現物はもっといい色)
写真だと色味が若干違うけどこんな感じ


浴槽:TOTO サザナ(標準)
☆エアコン2台(三菱)→1台(18帖用)
その他OP
- ウッドワンカップボードW=2720
- 食洗器(リンナイフロントオープン)
ひとまずこれで落ち着いてます。
因みに、大型連休を挟むタイミングで設備仕様が変わることが多いそうです。
2日くらいあれば展示も入れ替わります。しかし設計士には確定後、「これが変わるから」という感じで急に知らされるそうです。
なので、4-5月に控えているゴールデンウイークを挟んで契約する私たちはどうなるのやら。
良いものは標準から外れないで欲しいですね。
次の仕様選定はこちらからどうぞ
コメント