【上棟12週】玄関タイルと足場解体

仕様選定

ひとつひとつの作業が細かくなり、作業の日数が少ないので現場はどんどん進んでいます。外構も契約して後は作業に入るのを待つのみ、火災保険も目星を付けておきました。火災保険は一括見積したので最後に結果だけ載せておきます。

上棟82日

ちらっと現場を通って確認したところ雨どいが付いていました。

ぱっと見た感じ正面の見える位置にはついていなかったのでOKかなと思っています。とりあえず施工されたことの確認だったので、足場が外れたらぐるっと確認したいと思います。が、足場が外れた後でも修正できるのかな。

上棟83日

玄関土間がようやく始まったようです。この状態だったのでドアを開けるどころか触れてもいませんが、カットされたタイルの端材があったので内側は終わっていると思います。

上棟84日

足場が外れていました。写っている足場は隣の家です。この日は用事があったので車で一瞬止まって写真だけ取ろうとしたのですが、職人さんが片付けしていてばっちり目が合ったのでスルーしてしまいました。写真だけ撮ってスーッと行ってしまうのも不審かなと(笑)

この日はぐるっと回って横からの写真だけ撮りました。

上棟85日

ようやく正面の写真が撮れました。この日は曇りの夕方で色がよくわかると思います。サッシはLIXILのシャイングレーで軒天は標準。まだエアコン室外機や玄関タイルが施工されていませんが、色のトーンが近くて纏まり良い外観になったと思います。高い位置のコンセントは防犯カメラ用です。

立水栓のアイボリーはいつか塗ろうと思います。トーシンコーポレーションのサガンというものですが、ウレタン塗装してあるっぽいのでしっかり塗料が定着するかは分かりません。が、それも経験です。グレーとかが良いなって思ってます。

ダサいと言われがちな地デジアンテナですが、私は特に何も思わないのでそのまま取り付けです。おしゃれ住宅街ではないので特に目立つこともありません。

アップです。ジョリパットも施工してありました。個人的には御影石は県民共済シンボルで高級感あっていいなと思ってたんですが、残念ながら無くなってしまいましたね。

クラックなどがわかりやすくなったので良しとします。そういえば新都心の県民共済の建物にも御影石たくさん使われていました。

今の県民共済のシンボルはこの外水栓でしょうか。

玄関を開けるとエタニティアイアンが貼られていました。

黒っぽい色なので引き締まりますね。見た感じエタニティアイアンは砂汚れが目立つ気がします。

建具とカーテンレールも入っていました。照明が点かず画質が良くないです。しかし、電動シャッターが閉まっているのでもしかしたらブレーカーを上げれば点くかもしれません。

カーテンレールは天井高さに合わせて設置しています。厳密にいうと間接照明のあたりが5cm下がっているのでそこに合わせています。一部だけ低い都合上、固定は壁にしてあります。

レールは標準で付くものをピッタリ合わせて付けてもらいました。2つ掃き出し窓が並んでますが、間にカーテン溜まりを作りたくないので、1セットのカーテンで2か所の掃き出し窓をカバーする予定です。

上棟87日

玄関ポーチもタイル貼られていました。基礎部分との境目を見ると勾配がついてるようです。

職人さんとお話しした所、エタニティアイアンはあまり出てないそう。不人気なのかな?滑り止めのラインはあんまり意味ないって言ってました。このラインは県民共済くらいで他のメーカーは無いそうです。

私は滑り止めライン無しでお願いしました。設計士からはタイルの断面が目立つと言われましたが気になりません。

立水栓のパンと蛇口もついてました。ちょっと可愛らしいですね。

散水栓の追加

土地面積が100坪弱。玄関出てすぐのところに水栓を付けましたが、距離があるので駐車場にも水道が欲しいと思っていました。現状では工事用の水道がありますが、引き渡し時には無くしてしまうという事でせっかくなら残せないか?と監督に確認。

まだ工事入って無いので追加できますよと言われ、散水栓欲しいところにマークして図面送ってくださいとのこと。外構の邪魔にならない位置とも言われました。

早速こんな感じでFAXを送りました。すると業者に共有しましたと相変わらず仕事が早い監督さんです。場所は駐車場の奥にしてもらいました。自分の敷地でゆっくり洗車できるのが戸建ての条件だった私にこの水道は必須です。

設計時点では変更が間に合わず外構で設置してもらってと言われていましたが、引き渡しギリギリでも何とか追加できました。今回は現状の水道を散水栓にして残せるか、と聞いたのが功を奏しました。ダメ元でも聞くのはタダなので色々聞いた方が良いなと実感です。

火災保険の比較

↑PDFが開きます。

内容は置いといて、一括見積で同じ条件でもこれだけ金額差が出ます。私は価格.COMで比較しましたが、各社まとめられたこのデータが届いたので営業電話は一切無しでした。もちろんそれぞれの会社の詳細見積も届きます。

簡単なのでおすすめ。リンク貼っておきます。→(価格.COM)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました