オプション 県民共済住宅⑦【フラメジパネル】 外壁に塗り壁は?ALCで塗り壁風にできることが判明。外観にも大きく左右する外壁はおしゃれにしたい。坪単価がかなり上振れするので私は採用できませんが、予算が許す場合・優先度が高い場合はALCの塗り壁風もアリですよ! 2021.03.01 オプション打ち合わせ県民共済住宅金額
オプション 県民共済住宅⑥【第四回間取り】 間取りは決まっていましたがパントリーの壁を無くすことに。アクアの観音開き冷蔵庫が気に入ってしまいました。通常よりサイズが広い為間取りを一部変更です。【AQR-TZ51J-T・ダークウッドブラウン】 2021.02.08 オプションキッチン仕様選定打ち合わせ県民共済住宅間取り
仕様選定 県民共済住宅④⑤【仕様選定】 仕様を選び始めました。ここが一番金額の上下が激しそうです。こだわりつつも冷静に。標準グレードが高いので何を選んでも満足できそうです。 2021.01.15 仕様選定打ち合わせ県民共済住宅
打ち合わせ 県民共済住宅③【第三回間取り】 マイホームデザイナーを駆使して間取りを作成し打ち合わせ続編。土地の開発申請が延期となったので修正。建坪削減!面積と高さはこれで決まり。なハズ・・・ 2020.12.08 打ち合わせ県民共済住宅間取り
アキュラホーム アキュラホーム解約成立!「仮契約」は危険! とりあえず仮契約したら解約はなかなかできない。人間性が一番出るタイミングはココでした。やっとの思いで解約に至った経緯もこの記事が最後になります。住宅展示場は標準仕様があまりなくオプションだらけだったのが危ないトラップでした。 2020.10.30 アキュラホーム
坪単価 県民共済住宅②【第二回間取り】 最終的な坪単価は55万が平均。オプションを入れる人が多いのが分かりますね。間取り打ち合わせが第二回目にしてはだいぶ纏まりました。設備もなるべく標準仕様で揃えたいので間取りもそれに対応させていきます。 2020.10.18 坪単価打ち合わせ県民共済住宅間取り
打ち合わせ 県民共済住宅①【初回間取り】 設計士と本格的に打ち合わせが始まりました。マドリ―(madree)設計士さんより頂いた図面をもとにして進めていきます。提案力が期待できないと言われている県民共済住宅にはピッタリのサービスではないでしょうか。 2020.09.28 打ち合わせ県民共済住宅間取り
コラム 間取りは自分で考えない!設計士に無料で依頼する! madree(マドリー)にて無料で間取りを依頼すれば注文住宅の第一歩へ。県民共済住宅では作ってもらった間取りをもとに打ち合わせを進めていきます。 2020.08.17 コラム
県民共済住宅 県民共済住宅へプランニングシート提出!間取りも同封! プランニングシート提出の時に間取りイメージも同封しました。それが一番希望に近いものが早い段階でできると思います。 2020.08.06 県民共済住宅間取り
アキュラホーム アキュラホームの標準仕様は?設定品のグレードは高い? アキュラホームの標準仕様が見つからず苦労したので公開します。メインとしてキッチンはクリナップ、ユニットバスはLIXILのアライズ。床は無垢材です。 2020.07.30 アキュラホーム