県民共済住宅③【第三回間取り】

打ち合わせ

華音です。

金額の問題で無駄を省こう。

ということになりました。

いくら安いとはいえ、1坪増えると約32万UP

金額的には安くないですからね!

目標は、38坪→35坪

35坪でも十分すぎる大きさ。

贅沢せずに、無理のない範囲で。ということで建坪を減らすことにしました。

こんな感じ!

1Fのレイアウトはそのまま、

2Fが少々変更。

縦長の子ども部屋…。

かわいそう?

「嫌なら使うな」ってことで、

前回と比較をどうぞ!

新・旧

①かなり広い玄関からちょっと広い玄関に(-0.75帖)

玄関+土間に関しては、庭が広いので、物置を買うことに。

コートクロークは採用も場所も悩み中。

 

②LDKの贅沢な1マス分の奥行を0.5マスに、奥行がまるまる

少なくなるのでかなりの建坪削減。

新・旧

  

③1Fに合わせて2Fを配置換え。

その時にできた収納が0.5帖。

それだけだけど、トイレットペーパーとか2Fの

季節物とかはクローゼットに入りきらなかった

らここへ。

  

④寝室を小さく、収納を壁付けへ

収納が少し不安。

けど、入りきるように服を厳選すればOK!

着ない服の収納場所はいらない?よね。

困ったら、1Fの洋室を上手く使おう!

 

⑤縦長の子供部屋。「嫌なら…省略

ベランダは使わないけど、外観次第では採用?

という状況なので、ベランダの入り口を

塞ぐようにベッドを置いても構わない。

収納も少し増えたし、いいのでは?

 

番外編

洗面所は標準のW900に合わせた、1帖より

少し広い幅で、洗面所というより、感覚的

には通路に近いかも。

 

ちなみに、今回も手書きメモ持参

 

こんな感じで、夫婦で意見まとめといて、

当日は無駄な時間削減!

 

毎回ぷーさんはこの紙をコピーして、

それに修正を加えていきます。

 

で、当日の控えも、コピーのコピー(笑)

(後から図面はもらいます)

 

図面ができたら、マイホームデザイナーで

間取り作成して、外観を見られるように

しています。

 

内覧もできるので、大体のイメージは

つかみやすいです。

 

ただ、ドアといっても、○○メーカー

の引き戸、のように選ばなければ

ならないのが面倒。

 

だから、今のところざっくりとした

図面の確認はマイホームクラウド

こっちは簡単でいい。

 

細かく図面作るならマイホームデザイナー

なんだけど、イマイチめんどくさくて

使い慣れないのが正直。

 

ということで、それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました